三ツ葉のノリカマてんぷら

写真は雑ですが、マジうまっ!お浸しに飽きたら、三ツ葉の大量消費!これです!
このレシピの生い立ち
雑草の様に生える三ツ葉!なんとか大量消費&メインにしたくて

材料

  1. 三ツ葉 ・市販なら二袋
  2. 三ツ葉 ・たくさんあるなら一握り(茎の部分で)
  3. カニカマ安いやつ 4本
  4. のり 全型1枚〜1/2枚
  5. 小麦粉 1カップ
  6. 1/3カップ
  7. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    水洗いした三ツ葉をザクザク3㎝程度に切り、カニカマを先、ノリをちぎりボウルへ

  2. 2

    小麦粉を加え、全体に粉が行き渡る様に混ぜたら、水を入れて菜箸で和える。

  3. 3

    フライパンに2.3㎝程度に油を熱し、菜箸で具材をつまんで落としこんがり揚がれば完成☆

コツ・ポイント

のり必須。カニカマ=竹輪や蒲鉾に代用可能です。ラードをちょっと足すともっとサクサクになります!

Tags:

のり / カニカマ安いやつ / 三ツ葉 / 小麦粉 / 揚げ油 /

これらのレシピも気に入るかもしれません