三つ葉としめじのわさび風味お浸し

ヘルシーなおつまみです♪三つ葉の香りがいいです^^

材料

  1. 三つ葉 2束
  2. しめじ 1パック
  3. ★調味料★ *********
  4. 大匙4
  5. 本だし 2つまみ
  6. 醤油 大匙1/2強
  7. 砂糖 2つまみ
  8. 大匙1
  9. ★仕上げ★ *********
  10. わさび 小匙1

作り方

  1. 1

    しめじはいしづきをとってほぐす。三つ葉は、洗って根元を切り落とし、4cm位の長さに切っておく。

  2. 2

    小鍋に★調味料★を全て入れ、しめじを入れて1分ほど煮て、三つ葉を入れ良く混ぜ、弱火にして蓋をして20秒位待ち、火を止める。

  3. 3

    ボールに移し、粗熱を取る。

  4. 4

    最後にわさびをとかしてよくあえたら出来上がり。(冷やして食べた方が美味しいと思います。)

コツ・ポイント

わさびはアツアツのままあえると、とんでしまうので、粗熱を取り辛さが残るようにした方が美味しいと思います。お汁が結構あるので、お豆腐と一緒に食べてもいいと思います。

Tags:

★仕上げ★ / ★調味料★ / しめじ / わさび / 三つ葉 / 本だし / / 砂糖 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません