万願寺とうがらしとひき肉のパスタ

万願寺が手に入ったらよく作る旦那が大好きなパスタのひとつ。カルボナーラに負けず劣らず我が家で人気のパスタです。

  1. パスタ 200~250g
  2. 万願寺とうがらし 一袋
  3. 豚挽き肉 150~200g
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. にんにく 1かけ
  6. ごま油 大さじ2
  7. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
  8. しょうゆ ひとまわし
  9. パスタの茹で汁 お玉1杯
  10. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    パスタの湯を沸かし塩を小さじ2程入れ表示時間の2分前にあげる。パスタは5のソースが出来たところで茹で上がるように。

  2. 2

    にんにくはみじん切り。玉ねぎは薄切り。万願寺は3cm間隔で切り縦半分に包丁を入れ種を取る。

  3. 3

    ごま油をフライパンに引きにんにくを炒める。香りが出てきたら豚挽き肉と玉ねぎを炒め塩コショウをする。

  4. 4

    玉ねぎが透明になってきたら万願寺を入れ炒める。軽く火が通ったら鶏がらスープの素を入れパスタのゆで汁をお玉一杯分入れる。

  5. 5

    少し煮立てたらしょうゆを入れる。

  6. 6

    1で茹でたパスタを5に入れ絡める。皿に盛って出来上がり

  7. 7

    小さなお子様がいる方は幼児食用 ひき肉とピーマンのパスタもどうぞレシピID20224610

  8. 8

    ~参考までに~パスタはディチェコ(DECECCO)のスパゲティーニNO.11を使うと格段に美味しくなります。

  9. 9

    2014.10/20つくれぽ10人達成!!話題入り感謝です。

コツ・ポイント万願寺の種はたまに辛いのがあるので必ず取ってください。

Tags:

ごま油 / しょうゆ / にんにく / パスタ / パスタの茹で汁 / 万願寺とうがらし / 塩コショウ / 玉ねぎ / 豚挽き肉 / 鶏がらスープの素(顆粒)

これらのレシピも気に入るかもしれません