ご飯のお供 ジャージャー麺にも使える 保存食肉味噌
このレシピの生い立ち
保存もきいて これだけでおかずになります
材料
- 水 200cc
- 鶏ガラスープの素 大さじ1
- 甜麺醤 大さじ1強
- しいたけ 3個
- 玉ねぎ 中 1個
- 挽き肉(豚or鶏) 250g
- にんにく 1片
- 生姜 1片
- 水溶き片栗粉
作り方
-
1
しいたけの石づきを取って
みじん切り -
2
玉ねぎもみじん切り
-
3
にんにく、生姜もみじん切り
-
4
火をつけてないフライパンに油とにんにくと生姜を入れる
-
5
いい匂いがしてきたら挽き肉を入れる
-
6
しいたけ、玉ねぎを入れる
-
7
水と鶏ガラスープの素を入れて煮込む
-
8
甜麺醤を加えて、塩コショウで味を整える
-
9
水溶き片栗粉を少しずつ入れる
コツ・ポイント
味は濃い目のほうが美味しい
フライパンを火にかける前に生姜、にんにくを入れるのがコツ
フライパンを火にかける前に生姜、にんにくを入れるのがコツ