万能リメイクコストコチキンの鶏出汁

コストコのロティサリーチキン。せっかく骨まであるので最後まで美味しく食べたくて♡放っておくだけなので是非!

  1. ロティサリーチキンの骨 一羽分
  2. ネギの青い部分 1本
  3. 適量

作り方

  1. 1

    余ったロティサリーチキンを身と骨に分けます。身は色々リメイク出来るので取っておきましょう♡

  2. 2

    取り分けた骨を大きめの鍋に入れ、水をかぶるくらいまで入れます。応用の利く出汁なのでうちでは多めに出汁をとってます♪

  3. 3

    ネギの青い部分を入れ火にかけます。沸騰したら弱火にしてコトコトコトコト…

  4. 4

    お好みですがうちは1時間くらい煮てます。

  5. 5

    出汁が出たらザルの上にキッチンペーパーを敷いてこしましょう!

  6. 6

    完成です♡炊き込みご飯に、ラーメンの汁に、スープに色々使えますよ〜(^^)

    • 万能♡リメイク♡コストコチキンの鶏出汁作り方6写真
  7. 7

    炊き込みご飯はこちらです♡

    • 万能♡リメイク♡コストコチキンの鶏出汁作り方7写真

コツ・ポイントただただ放っておくだけです。コトコト煮込んでくださいね〜(^^)

Tags:

ネギの青い部分 / ロティサリーチキンの骨 /

これらのレシピも気に入るかもしれません