万能ラッキョウとトマトの酢っぱだれ

魚料理に*納豆に*いろいろ使える万能だれ**
ラッキョウのしゃきしゃき感とトマトの酸味がんまい!!
このレシピの生い立ち
前に本でみたレシピのうる覚え(^^ゞ
本のは焼いたサバにかけてるもので、すごくおいしかったので久しぶりにうる覚えで作ってみたら、いろいろなものに使える!!と気づきレシピのせてみました**

材料

  1. トマト(今回プチトマト) 4個くらい
  2. ラッキョウ 5~6個
  3. ●酢 小1
  4. ●砂糖 小1弱
  5. ●サラダ油 少々
  6. ●塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    トマト、ラッキョウを細かく刻む。

  2. 2

    ●の材料と1を合わせる。

    出来上がり!!

  3. 3

    トマトはプチトマトじゃなくてもオッケー☆

    こしょうはブラックペッパーがお勧め**

  4. 4

    納豆にいれてみた。。おいしい~~^^

    • 万能ラッキョウとトマトの酢っぱだれ?作り方4写真

コツ・ポイント

トマト嫌いな私。。このたれならパクパクいけます!!トマトきらいなお子様でも魚と一緒にパクパクいけるはず(^v^)

Tags:

●サラダ油 / ●塩コショウ / ●砂糖 / ●酢 / トマト(今回プチトマト) / ラッキョウ

これらのレシピも気に入るかもしれません