万能トマトソース食べ方色々

ご飯にかけてチーズをのせてドリアに、マカロニやパスタは勿論、パンにも合うし作り置きOK!
このレシピの生い立ち
ダイエットにトマトが良いと聞いたので自分好みのソースを作ってみました☆

材料

  1. ひき肉 100〜120グラム
  2. 玉ねぎ 小2
  3. 人参 1本半
  4. にんにく(乾燥にんにくでも可) 適量
  5. オリーブオイル 少々
  6. トマト缶 1缶
  7. 400〜600cc
  8. コンソメキューブ 2こ
  9. ケチャップ 大さじ1
  10. ソース 大さじ1
  11. 砂糖 大さじ1半

作り方

  1. 1

    野菜を1センチ角くらいに切る

  2. 2

    鍋にオリーブオイルをひいて、にんにくを入れて香りが出たら玉ねぎ、ひき肉、人参の順に入れて炒める

  3. 3

    2に、トマト缶、水、コンソメキューブを入れて野菜が柔らかくなるまで中火で煮込む。

  4. 4

    野菜に日が通ったら、ケチャップ、ソース、砂糖をいれて中火で10分〜15分煮込んで出来上がり!

  5. 5

    食べ方はシチュー感覚でトーストと一緒に、パスタのソースとして、またはご飯と煮てリゾット風にも…

  6. 6

    私の好きな食べ方はマカロニにかけてチーズをのせるか、ご飯でリゾット風に食べる、です。色々試してみて下さい☆

コツ・ポイント

ローリエを入れても風味が出て良いと思います。水、砂糖の分量は好みで加減して下さい。1人暮らしなら3日はこれでもちますよ!冷凍保存もok。

Tags:

にんにく(乾燥にんにくでも可) / ひき肉 / オリーブオイル / ケチャップ / コンソメキューブ / ソース / トマト缶 / 人参 / / 玉ねぎ / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません