万能タレでラーメン屋の味玉

ラーメン屋のとろーり濃厚な味玉を目指しました!
ご飯にもおつまみにも、もちろんラーメンの具として入れても最高ですね
このレシピの生い立ち
お気に入りのラーメン屋の味玉に感動して、作ってみたいと思いました!色んなレシピを参考に、研究してたどり着いた自信作です♪

材料

  1. 万能タレ 作り方は↓を参考に
  2. https://cookpad.com/recipe/7178460?view=classic#share_url
  3. 4個
  4. 乾燥昆布 適量

作り方

  1. 1

    まずは、お湯を沸騰させ、

    煮卵を作ります。

    ラーメン屋みたいなトロトロ半熟玉子を目指します!

  2. 2

    お湯が沸騰してから、

    冷蔵庫から出した卵を、おたまでゆっくり入れて、

    7分煮ます。茹で加減は私的にこれがベスト!

    • 万能タレでラーメン屋の味玉♪作り方2写真
  3. 3

    ボウルに氷水を用意して、

    ゆで卵を漬けます。

    充分浸かったら、卵の殻を剥きます。

  4. 4

    漬けるタレを作ります。

    万能タレを水で1対1に薄めます。

  5. 5

    タッパーに卵と乾燥昆布を入れて

    • 万能タレでラーメン屋の味玉♪作り方5写真
  6. 6

    タレを玉子が浸かる様に入れて

    • 万能タレでラーメン屋の味玉♪作り方6写真
  7. 7

    冷蔵庫に入れて約半日漬けて完成です!

  8. 8

Tags:

乾燥昆布 /

これらのレシピも気に入るかもしれません