きのこは3~4種類くらい入れると美味しいです。
このレシピの生い立ち
きのこ料理を調べたら、前菜からパスタまでいろいろ使える事がわかり、どれにでも使える味付けにしました。
材料
- 生椎茸 10枚
- しめじ 2パック
- エリンギ 1パック
- 茶マッシュルーム 2パック
- オリーブオイル おおさじ3
- にんにく 2片
- 唐辛子 2本
- 白ワイン 大さじ2
- イタリアンパセリ みじん切りで大さじ1
- レモン汁 大さじ1
- 塩 小さじ1くらい
- 胡椒 適量
作り方
-
1
きのこ類は手で裂けるところは裂き、エリンギなど長い所は包丁でカットしておく。
-
2
にんにくはみじん切り、唐辛子は半分に切り種を取り除いておく。
-
3
冷たいフライパンにオリーブオイルとにんにくを加え、火にかける。ゆっくりと温め香りを出す。
-
4
香りが出てきたら唐辛子ときのこ類を加え、いためる。
-
5
全体に油が回ったら、白ワインを加えて蓋をする。
-
6
しんなりとして水分が出てきたら蓋を取って、水分を蒸発させるように火にかける。
-
7
水分がなくなってきたら、パセリとレモン汁を加えて、塩コショウで味を調える。
-
8
フードプロセッサーにかけて、ニョッキのソースにして見ました。
コツ・ポイント
このままおつまみでもいいし、キッシュの具にもパスタの具にもなります。お肉の付けあわせでもいいですよ~。