七面鳥の丸焼きおこわスタッフィング

クリスマスにも感謝祭にも☆おこわのスタッフィングで一味違うターキーを召し上がれ♪このレシピの生い立ちパンのグチャッとしたようなスタッフィング、美味しいと思ったことはありません・・日本人なので代わりにもち米でおこわにしたらどうだろうと思って作ったら美味しかったので覚書に。

  1. 七面鳥(ターキー) 3.5〜4kg
  2. 人参 中2本
  3. じゃがいも 中5個
  4. マッシュルーム 好きなだけ
  5. ●にんにくすりおろし 5房
  6. ●塩・オレガノ・ローズマリーなどのハーブ 各小さじ1
  7. ●はちみつ 大さじ1
  8. スタッフィング
  9. もち米 1合半
  10. 玉ねぎみじん切り 半分
  11. 人参みじん切り 半分
  12. しいたけみじん切り 5個
  13. ○水(椎茸の戻し汁) 180cc
  14. ○だしの素又は味覇 小さじ1
  15. ○醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    ターキーは冷蔵庫の中または水の中で解凍した後、丸ごと綺麗に洗い(内臓とネックは使いませんでした)●をよくすり込む

  2. 2

    玉ねぎと人参としいたけを分量外の油で炒めてから米を入れ少々炒め、○を入れて水がなくなるまで弱火で10分ほど蒸す

  3. 3

    手順2のスタッフィングをギュギュッと詰める

  4. 4

    (正午までに)170℃に予熱してアルミホイルをかぶせ、4時間〜4時間半焼く(あれば蓋つきのロースティングパンで)

  5. 5

    30分に一度くらい、ターキから出た水分をかける

  6. 6

    2時間経ったら、付け合わせの人参&じゃがいもにハーブソルト(分量外)を振ってターキーと一緒の容器に入れる

  7. 7

    残り20分くらいでマッシュルームを追加し、皮が綺麗に色づいたら出来上がり♪

  8. 8

    出来上がって切り分けるまでに20分間くらい寝かせると、肉汁が落ち着きます

  9. 9

    その間に肉汁を小さな鍋に入れ、大さじ5位の小麦粉を溶いた水でとろみをつけ、塩で味を整えてグレービーソースを作ります

コツ・ポイント冷凍のターキーを購入した場合、数日前からロースティングパンに入れて冷蔵庫で保管しておくと当日には溶けています。

Tags:

*はちみつ / しいたけみじん切り / じゃがいも / だしの素又は味覇 / にんにくすりおろし / もち米 / マッシュルーム / 七面鳥 / 人参 / 人参(みじん切り) / 塩オレガノローズマリーなどのハーブ / / 玉ねぎ(みじん切り) / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません