七夕に、特別なお弁当を作りたい!でも難しいのは・・・と言う事で、なるべく簡単に作りました。このレシピの生い立ち七夕なので、旦那さまのお弁当を可愛くしてみました。
- ご飯 お茶碗2.5杯~3杯
- 味付け海苔 3枚
- ウィンナーなどお好きな材料 適量
作り方
-
1
ラップにご飯を乗せ、丸く握る
-
2
海苔を頭になる部分に巻き、なじむまで少し押さえておく
-
3
海苔パッチンまたはハサミで目と口を作り、張り付ける
-
4
髪の毛の部分に、星形で抜いた、きゅうり、かにかまを、マヨネーズを少しつけて飾る
-
5
ほっぺは、練り梅を少しつけるたこさんウィンナーにも、のりで目と口を張り付け、後は、お好みでアレンジして下さいね♪
コツ・ポイントコツはありません。思い付いたように、家にある材料で作るだけです(*^^*)おにぎりに入れる具もお好きなもので(*^^*)