今夜のタパスはまず簡単なものから。七ツ島産塩蔵わかめを冷や奴に載せて、牡蠣だし醤油で味付けしたもの。
このレシピの生い立ち
七ツ島産塩蔵わかめと冷や奴を合わせた、簡単なタパスを。味付けは牡蠣だし醤油で。
材料
- 絹ごし豆腐 1丁(150g)
- 七ツ島産塩蔵わかめ 約30g
- 牡蠣だし醤油 大さじ1.5程度
- EXVオリーブオイル 適量
- ハウスのきざみ紅しょうが風ペースト 大さじ半分程度
作り方
-
1
七ツ島産塩蔵わかめは軽い目に塩抜きしておく。なお、食べやすいように、キッチンナイフで切っておく。
-
2
絹ごし豆腐をしっかりと水切りして、小鉢に入れ、9等分しておく。
-
3
豆腐の上にわかめを載せ、牡蠣だし醤油をかける。
-
4
続いてEXVオリーブオイルもかけておく。
-
5
最後にハウスのきざみ紅しょうが風ペーストを載せて、完成。
コツ・ポイント
わかめを食べたかったので多い目にしたけれど、普通はこれの半分くらいが適量かも。ハウスのきざみ紅しょうが風ペーストはお味のアクセントと言うよりは、色の方ね。EXVオリーブオイルは隠し味として。