今から始めてみませんか?(*^_^*) 明日の隠れた主役「だし」はきっと美味しいはず♪ 煮干もそのままじっくりいい旨味が出てきますU・ェ・U
このレシピの生い立ち
ゆっくりじわじわ眠った「だし」はまろやかな味で料理を際立てます♪ お友達のママから教わりましたU・ェ・U
材料
- 水 600㏄
- 鰹節 3つまみ
- 昆布 10cm位
- 煮干 8cm位・1本
作り方
-
1
鰹節は二本の指で3つまみ♪パックに入れます♪
-
2
器に材料を入れ水を入れ冷蔵庫の中で一晩寝かせます♪
-
3
完成♪一晩の眠りから覚めました♪ お味噌汁・煮物・炊き込みご飯になんでも使えてにくい奴♪ ※写真が悪くてあまり色が出てません・・。実際もっと旨み出てますぅ~
コツ・ポイント
ただ入れて待つだけU・ェ・U