お菓子作りを始めた頃から憧れていた、苺のデコレーションケーキです。クリームが甘いので、スポンジは砂糖控えめで☆
このレシピの生い立ち
やっぱり一度は作ってみたい定番作品なので、自分なりのレシピで挑戦してみようと思いました♡
材料
- スポンジ生地
- 卵黄 L3個分
- 砂糖 45g
- 薄力粉 70g
- バター 20g
- バニラエッセンス 少々
- ●卵白 L3個分
- ●砂糖 20g
- デコレーション
- 生クリーム 200cc
- 砂糖 20g
- いちご お好みで
作り方
-
1
卵黄をボウルに入れ、砂糖を加えて泡立て器でよく混ぜる。白くもったりしてきたら、ふるった薄力粉を加える。
-
2
1.に溶かしたバターとバニラエッセンスを加え、ヘラで混ぜる。
-
3
●を別のボウルにいれ、ぴんと角が立つまで泡立てる。泡立ったら2.に2~3回に分けて加え、ゴムベラで切るように混ぜる。
-
4
型に流し入れ、代に叩きつけて余分な気泡を抜いたら、180℃に熱したオーブンで約30分焼く。
-
5
焼いたスポンジは型から出しよく冷ます。スポンジが冷めるまでの間に、生クリームに砂糖を入れてホイップしておく。
-
6
スポンジが冷めたら半分に切り、クリームと切ったイチゴを挟む。側面や上面にもクリームを塗る。
-
7
残ったクリームを絞り袋にいれ、デコレーションする。苺も飾って完成!
コツ・ポイント
食べる人数が決まっている場合、6の工程でクリームを挟む前にスポンジを人数分にカットしてしまうと後がラクです!クリームを塗るので、カットした跡は見えなくなり見栄えには問題なしですよ♪