麺パリパリにして、食べ応えアップ!パリパリ好き集まれ〜
このレシピの生い立ち
体に良い、ヘルシー大豆食品代表、みそ。そして余った焼きそばの麺が冷蔵庫にあったので。
材料
- 焼きそばの麺 1袋
- ひき肉(豚or鶏) 60g
- ねぎ 1/2本
- にんじん 1/3本
- ルッコラ 1株
- かいわれ 1/3パック
- 油 大さじ1
- ●味噌 小さじ2
- ●酒 小さじ2
- ●しょうゆ 小さじ1
- ●みりん 小さじ1
作り方
-
1
やきそばの麺の袋に穴を空け、1分ほど電子レンジで温めておく
-
2
ねぎは斜め薄切り、人参は3cmくらいの千切り、ルッコラは食べやすい大きさに切っておく
かいわれは根元を切り落としておく -
3
●の合わせ調味料をよく混ぜておく
-
4
中火のフライパンに油をひき、ひき肉を炒める
-
5
ひき肉の色が変わったら、強火にし、にんじんと麺を加えて炒める
-
6
麺がカリカリになってきたら、中火に落とし、ねぎと合わせ調味料を加え、混ぜ合わせながら炒める
-
7
1分ほど炒めたら、焼きそばをお皿に盛りつけ、かいわれとルッコラを中央に盛って完成!
コツ・ポイント
麺を投入したら強火でパリパリに!パリッパリに!