一口チーズケーキ

カナダ人も大好きです。
このレシピの生い立ち
お友達の家でご馳走になり、レシピお願いしました。

材料

  1. クリームチーズ 一箱250g
  2. 砂糖 80g
  3. 卵黄 2個
  4. 生クリーム35% 150g
  5. バニラ 小さじ2
  6. 薄力粉 25g
  7. クリームチーズ 170g
  8. 砂糖 45g
  9. 生クリーム 150g
  10. バニラ 小さじ0.5
  11. ゼラチン 5g
  12. 20cc

作り方

  1. 1

    型にパーチメントペーパーをしく。

    室温に戻したクリームチーズと砂糖を混ぜ合わせる。

  2. 2

    ①に卵黄、バニラ、生クリームを加え振るった小麦粉を混ぜ合わせる。

  3. 3

    ②を型に流しスケッパーで表面を平らにする。

    180度で約40分。オーブンの上から2段目上のラックで天板の上に型をのせて。

  4. 4

    30分位で焼き色が付いてきたらアルミホイルをかぶせる。焼けたら型のまま冷ましておく。

  5. 5

    ゼラチンを水に入れふやかしておく。

    レンジ又は湯銭で溶かす。

  6. 6

    室温にしたクリームチーズと砂糖をよく混ぜ合わせる。

  7. 7

    バニラと生クリームを加えよく混ぜる。

  8. 8

    ⑦に⑤のゼラチンを加えてよく混ぜる。

  9. 9

    先に作って冷ましておいたベイクドチーズケーキの上に流しいれ全体に平らにする。

  10. 10

    冷蔵庫でよく冷やす。

  11. 11

    ナイフをお湯で温めてからまず四隅を切り落とす。そのたびにナイフを温めて拭いてから切るときれいに切れる。

  12. 12

    好みの大きさに切り分けて、ミニマフィンのカップに入れる。ホワイトチョコで飾る。アザランやスプリンクルなどお好みで。

Tags:

クリームチーズ / ゼラチン / バニラ / 卵黄 / / 生クリーム / 生クリーム(35%) / 砂糖 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません