ポン酢でさっぱり?タルタルソース?揚げ焼きで少ない油で揚げるのでヘルシー(´ε` )加熱用など魚が安い日は作ってます。このレシピの生い立ち魚を買ってきたのはいいけど少し生臭い…。これじゃ生で食べたくない!!って思い、メンチカツにしてみました♪
- 材料
- マグロ 300g
- 長ネギ 1/2~1本
- 生姜(みじん切り) ひとかけ
- 豆腐(木綿) 1/2丁
- パン粉 適量
- 調味料
- 醤油 大さじ2
- 塩コショウ 適量
- 片栗粉 大さじ2
作り方
-
1
豆腐は水気を切る。
一晩ザルにあげ、軽めのお皿とかを乗せて置くといいかもしれません(^-^)
-
2
まぐろはキッチンペーパーでよく水気を切り、包丁でたたき状になるまで細かく切る。
-
3
長ネギ、生姜をみじん切りにし、ボールに2と一緒に入れてよくこねる。
-
4
3に豆腐を加え、調味料を入れる。
片栗粉は最後に入れて丸めるが大変そうなら様子を見ながら足して行く。
-
5
4を一口大の楕円形に丸める。4は多少ベトっとしていても構いません♪
むしろしていた方がいいかも><
-
6
パン粉を5に付けて油を大さじ2ほど広げたフライパンできつね色になるまで焼く。
パン粉はぎゅっぎゅ付けてくださいね♪
-
7
出来たらお皿に移してポン酢で頂いてください☆彡
コツ・ポイント丸めるときにちょっとべちゃっとしてると卵も使わずにパン粉がちゃんとくっつきます(●´ω`●)