一口カツ

美味しい〜ですよね!普通のカツよりうちは、一口カツ♡旨味がとじこまってうまい!!ビールといかが〜?!(笑)このレシピの生い立ち小さい頃は、よく、串カツを家族で作ってたけど、今は、串なしの一口カツ♡普通のカツの作り方です♡でも、これが美味しい〜♡♡

  1. 豚ロース 3枚(500グラムくらい)
  2. ちくわ 1袋
  3. 1個
  4. 小麦粉 適量
  5. パン粉 適量
  6. 粗挽き胡椒 少々
  7. 油(オリーブオイル) 適量

作り方

  1. 1

    豚ロース肉を3等分に切る。(6等分でもOK)粗挽き胡椒をまぶす。

    ちくわも2等分に切り、真ん中からタテに切る。

  2. 2

    小麦粉⇒卵⇒パン粉の順につけて、油で揚げる。

  3. 3

    お好きな野菜を揚げてもOKです!いっぱい作りすぎたら、冷凍保存♡

コツ・ポイント油は、少量の油でOK!揚げてる時に、パン粉のかす?はこまめに取ること!

Tags:

ちくわ / パン粉 / / 小麦粉 / / 粗挽き胡椒 / 豚ロース

これらのレシピも気に入るかもしれません