ヴィーガンレモンカード

植物性食材で作るレモンカードです。バターと卵黄の代わりにカシューナッツを使いコクを、とろみ付けに米粉活用しました。
このレシピの生い立ち
国産レモンが出回り始めると作りたくなるレモンカード。植物性食材だけで自分好みにヘルシーに作ってみました^^

材料

  1. 100㎖
  2. レモン 1個(レモン汁15~20㎖)
  3. メープルシロップ 30~40ℊ
  4. 生カシューナッツ 30ℊ
  5. 米粉(コーンスターチ) 大さじ1(約10ℊ)
  6. ターメリック 4~5振り

作り方

  1. 1

    レモンは皮を削り、レモン汁を絞る

    • ヴィーガンレモンカード作り方1写真
  2. 2

    カシューナッツはミルで粉砕する(またはゆでて他の材料と合わせてフープロで攪拌する)

  3. 3

    鍋にすべての材料を入れて混ぜる

  4. 4

    火にかけ、とろみがつくまで絶えずかき混ぜる

    • ヴィーガンレモンカード作り方4写真

コツ・ポイント

レモンが手に入らないときは市販のレモン汁でOK。見た目は少し粒々してますが、舌触りはなめらかです。

Tags:

ターメリック / メープルシロップ / レモン / / 生カシューナッツ / 米粉(コーンスターチ)

これらのレシピも気に入るかもしれません