ヴィーガンスペルト小麦チョコレートパン

普段のパンレシピをヴィーガン用にしてみました。ヴィーガンの人にビックリされるほどふわふわでリッチな味わいです
このレシピの生い立ち
ヴィーガンの美味しい菓子パンが見つからなかったので、ヴィーガンの人もそうでない人も一緒に食べれる菓子パンを作ってみました。ヴィーガン用でなければ普通に牛乳とバター、ミルク入りのチョコチップに変えてもできます。

材料

  1. ☆スペルト小麦(強力粉でも可) 100g
  2. ☆強力粉 100g
  3. ☆塩 2g
  4. ☆粉末チアシード(なくても可) 大1
  5. ☆粉末フレックスシード(なくても可) 大1
  6. ○ナッツミルク 130cc
  7. ○アガベシロップ 20g
  8. ヴィーガンバターまたは植物性油 30g
  9. ドライイースト 4g
  10. ヴィーガンチョコチップ 適量
  11. アボカドオイルまたは植物性油 適量

作り方

  1. 1

    ☆をボウルに入れ軽く混ぜておく

  2. 2

    ○をレンジで20秒加熱して人肌くらいのぬるめの温度にしたらドライイーストを入れ泡立て器で溶かしておく

  3. 3

    ☆のボウルに入れ○を入れヘラで全体が混ざるくらいまで混ぜる

  4. 4

    だいたい混ざったら手でこねていき、生地がまとまったらバターを入れさらに10分ボールの中でこねる

  5. 5

    生地がなめらかになってきたらチョコチップを生地に入れさらにこねる

  6. 6

    生地を丸くして閉じ目を下にしてラップをかけてレンジ500w 20秒。そのまま20分レンジ内で一次発酵

  7. 7

    生地が1.5〜2倍に膨らんだら、ガス抜き

  8. 8

    天板二枚の上にクッキングシート、打ち粉をして半分づつにカットした生地を長方形にして6当分にカット

  9. 9

    そのままでもいいですし、ねじってもいいです。ラップをして室温で15分二次発酵

  10. 10

    オーブンを195度(アメリカだと380度)に余熱

  11. 11

    2次発酵が終わったら、ハケでオイルを表面に塗りオーブンで13分

  12. 12

    今回のレシピはヴィーガン用ですが、ヴィーガンでなくても良ければミルク、バター、甘味料は何を使っても大丈夫です。

  13. 13

    チョコチップを入れずに小さく丸めればディナーロールになります

  14. 14

    牛乳とバターに変えてた時の写真。4才息子はヴィーガン用なのか違うのかは気づかず食べてます。

    • ヴィーガン スペルト小麦チョコレートパン作り方14写真
  15. 15

    ホワイトチョコは溶けて油まみれになるからオススメしません

  16. 16

    ナッツミルクをオーツミルク、豆乳、ライスミルクなどに変えればナッツフリーになります。

コツ・ポイント

扱いやすい生地なので、テレビでもみながらこねまくれば生地は簡単に出来ます。チョコの折り込みシートも使わず思い立ったらすぐ作れるズボラレシピです。

Tags:

○アガベシロップ / ○ナッツミルク / ☆スペルト小麦(強力粉でも可) / ☆塩 / ☆強力粉 / ☆粉末チアシード(なくても可) / ☆粉末フレックスシード(なくても可) / アボカドオイルまたは植物性油 / ドライイースト / ヴィーガンチョコチップ / ヴィーガンバターまたは植物性油

これらのレシピも気に入るかもしれません