ワンランク上の和三盆ショコラケーキ

最上質和三盆「大無類印阿波和三盆糖」を贅沢に使用したしっとり和三盆ショコラケーキです。このレシピの生い立ちチョコレートのような甘いものに和三盆を入れたら和三盆の風味は負けてしまうのかなという疑問から作ってみました。最後に飾りとして和三盆を振りかけることにより、より一層風味が引き立ちおもてなしには最適なスイーツになりました♪

  1. 卵(Mサイズ) 4個
  2. 和三盆(グラニュー糖でも可) 30g
  3. 板チョコ 200g
  4. ココアパウダー 40g
  5. 牛乳 大さじ3
  6. 仕上げ用の和三盆 適量

作り方

  1. 1

    焼き型にクッキングシートを敷きます。

  2. 2

    卵は常温に、ココアパウダーはふるいにかけます。板チョコは細かく砕きます。

  3. 3

    ボウルに卵と和三盆を入れて泡立て器でもったりと重くなるまで泡立てます。この時よく泡立ててないとふくらみが悪くなります。

  4. 4

    お鍋に砕いたチョコレートと牛乳を入れてなめらかになるまで弱火で混ぜます。

  5. 5

    3に4を入れ、ココアパウダーを加えよく混ぜます。

  6. 6

    1に5を入れて高いところから2、3回落として気泡を抜きます。

  7. 7

    160℃のオーブンで30分焼いたら出来上がりです。冷めてからお好みで和三盆を飾りとして振りかけてください。

コツ・ポイント生地に混ぜ込む和三盆はグラニュー糖を使用しても可です。ただし、仕上げ用の粉糖は和三盆にしてください!見た目も風味も格段に差が出ます。

Tags:

ココアパウダー / 仕上げ用の和三盆 / 卵Mサイズ / 和三盆 / 板チョコ / 牛乳

これらのレシピも気に入るかもしれません