ワンプレートでドライカレー

ちょっとカフェ風なワンプレートランチにいかがでしょう?すぐできるドライカレーです(^_^)辛さは中辛~辛口くらい。このレシピの生い立ちハウス「特選本香り」のモニターレシピです。

  1. ひき肉(牛、豚、合びきなど) 300g
  2. 玉ねぎ 2個
  3. ニンジン 半分~1本
  4. なす 1本
  5. にんにく・しょうがチューブ 各3cmくらい
  6. カレー粉 大さじ3.5
  7. ☆水 300cc
  8. ☆コンソメキューブ 2個
  9. ☆ケチャップ 大さじ3~4
  10. ☆はちみつ 大さじ2
  11. ☆塩・こしょう 各適量
  12. サラダ油(炒め用) 少々

作り方

  1. 1

    野菜をみじん切りにしておく。なすは水につけてあく抜きしておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎを炒め、油がなじんだら他の野菜も入れる。にんにく・しょうがも一緒に炒める。

  3. 3

    軽く炒めたらひき肉を入れて炒め、色が変わったら、カレー粉を入れてよく炒める。粉っぽさがなくなるまで。

  4. 4

    よく炒めたら、☆を全て入れ、沸騰したら弱火にして15分くらい煮る。水分がなくなってきたら完成☆

  5. 5

    お好みで、目玉焼きを作ってのせてもおいしいです。半熟をカレーと混ぜながら食べるとgood!

コツ・ポイント辛い場合は、ケチャップとはみみつで調整するといいです(^_^)辛さは、中辛くらいかな。

Tags:

*はちみつ / なす / にんにくしょうがチューブ / ひき肉 / カレー粉 / ケチャップ / コンソメキューブ / サラダ油 / ニンジン / 塩こしょう / / 玉ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません