少しの手間で、ワンランクアップのゴーヤチャンプルーになります。このレシピの生い立ちテレビでみた物を少し、アレンジ。色んな方へ教えてあげたら好評でした。覚え書きとしても保存。
- ゴーヤ 1本(280g位)
- 木綿豆腐 1丁
- 豚肉 約120〜150g
- 卵 2個
- サラダ油 適宜
- 塩 適宜
- ブラックペッパー 適宜
- 醤油 大1
- オイスターソース 小1
作り方
-
1
豆腐は、水切りをする。ゴーヤは、半分に切り綿をとって薄切りにする。豚肉は、一口大にカットする。
-
2
フライパンに油(大1/2)を入れて、水切りした豆腐を手でちぎりながら焦げ目が付くまで焼き、塩(小1/4)をふり皿に取る。
-
3
フライパンに油(大1/2)を入れて、ゴーヤをしんなりするまで炒める。塩(小1/4)をふり、皿に取る。
-
4
フライパンに油(大1/2)を入れて、豚肉に焦げ目が付くまで炒めて、塩、ブラックペッパーをふる。
-
5
4に、2と3を戻して醤油大1とオイスターソース小1を入れて味を整える。
-
6
卵2個を割って、かき混ぜておく。5に、卵を半分づつ絡めて行く。一度に混ぜると、全体に絡まない。
-
7
お皿に盛り付けて、ブラックペッパーをかける。
-
8
こんなに沢山、実が付きます。今年のゴーヤ2020/7月
コツ・ポイント食材を別々に炒める事で、水分がでにくくなり、食材の味もいい。卵を絡めるときは、2回に分けて絡める。上半分からめ、ひっくり返してもう半分のように。