見た目も可愛いッ♡あえてワッフル用で♡
このレシピの生い立ち
ホットサンド用のプレートもあるのですが、パンの耳やサイズ、具の乗せ方を気にしないといけないのがストレス~!
それならワッフル用でと思い作ったら本当に気にせず楽チン♡
材料
- パン(サンドイッチ用なら耳もいけます) 4枚
- チーズ(スライス/とろける/ピザ用) 2枚
- マスタード お好み
- ケチャップ 適量
- ソース 好み
作り方
-
1
天板にオイルを軽く塗り食パンをおいて、チーズをのせる
(今回はサンドイッチ用の耳なしパン)
(チーズも家にあるもので) -
2
もう一枚にはマスタード☆
粒入りでも無しでもお好みで♡
子どもはつぶなし -
3
スーパーに売っている焼かれて温めるタイプのハンバーグ使用(手作りのものでもOK)
厚さを半分にしケチャップとソース -
4
あとは焼くだけ~♡
ハンバーグは冷凍ストックしてた残りをレンチンして切って使用
ミートボールでも美味しいです -
5
そのままでも良いし、切ってもOK!
お昼に持っていくこともあります
コツ・ポイント
ハンバーグは丸々乗せるよりは厚さ半分にした方がいいと思います☆