ワタリガニと卵のカレー炒め

タイで有名なプーパッポンカリー(カニと卵のカレー炒め)を作りやすくアレンジ♪まろやかカレー味にカニのうまみがヤミツキに☆
このレシピの生い立ち
タイで人気のカニと卵のカレー炒め。見た目も豪華でおもてなし料理にもおすすめ☆カニのうまみとスパイシーなカレーの風味、とろとろ卵が合わさった絶妙な味わいで、ごはんにのせてもおいしい♪

材料

  1. ワタリガニ(加熱用) 250g
  2. たまねぎ 1/4個
  3. セロリー 1/2本
  4. にんにく(みじん切り) 2片分
  5. 2個
  6. 大さじ2
  7. サラダ油 大さじ1
  8. ラー油 お好みで
  9. A
  10. 牛乳 150ml
  11. 砂糖 小さじ2
  12. カレー粉 小さじ2
  13. オイスターソース 大さじ1と1/2
  14. シーズニングソース 大さじ1/2
  15. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    今回のおすすめ食材は、ワタリガニです。

    • ワタリガニと卵のカレー炒め作り方1写真
  2. 2

    ワタリガニは食べやすく割り、たまねぎはくし形切りにする。セロリーは筋を除いて斜め切りにし、葉はざく切りにしてとっておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油とにんにくを入れて熱し、ワタリガニを加えて中火で炒める。

  4. 4

    酒と<2>のセロリーの葉以外を加えてふたをし、弱めの中火で蒸し煮する。

  5. 5

    ワタリガニに火が通ったら、合わせたAを加えて混ぜながらとろみがつくまで加熱する。

  6. 6

    <5>に溶き卵を加えて、ゆっくりと大きく混ぜながら炒め、半熟状になったら火を止め、セロリーの葉を加え混ぜる。

  7. 7

    器に盛り、お好みでラー油をかける。

コツ・ポイント

ワタリガニは蒸し煮にしてうまみを引き出します。卵を加えたら、大きく混ぜ合わせ、全体に卵液が行き渡るように炒めます。シーズニングソースが手に入らない場合は、たまりじょうゆとオイスターソースで代用してください。

Tags:

たまねぎ / にんにく(みじん切り) / オイスターソース / カレー粉 / サラダ油 / シーズニングソース / セロリー / ラー油 / ワタリガニ(加熱用) / / 片栗粉 / 牛乳 / 砂糖 /

これらのレシピも気に入るかもしれません