ワカサギのイタリアン唐揚げ

ワカサギの唐揚げを洋風にしてみました♪
このレシピの生い立ち
 検索したら定番のものしかなかったので、たまには洋風の味付けで作ってみよう!と思いつくままに作ってみました^^

材料

  1. ワカサギ 写真は15匹
  2. 粉チーズ 少々
  3. クレイジーソルト(ハーブソルト) 少々
  4. 小麦粉 小2
  5. 片栗粉 小2
  6. サラダ油(揚げ用) 適宜

作り方

  1. 1

     ワカサギはさっと水洗いし、キッチンペーパーでよく水気を拭き取り、粉チーズとクレイジーソルトを全体に振り掛けます(私はハーブソルトを使用しています)。

    • ワカサギのイタリアン唐揚げ作り方1写真
  2. 2

     ワカサギに小麦粉・片栗粉を混ぜたものを全体的にまぶします。ビニール袋に入れて振ると、まんべんなくついて便利ですよ♪(お決まり?)

    • ワカサギのイタリアン唐揚げ作り方2写真
  3. 3

     ワカサギをカラリとなるまで揚げて下さい。

    • ワカサギのイタリアン唐揚げ作り方3写真
  4. 4

     お皿に盛り付けて完成です☆お好みでレモンを添えて下さい♪(私はポッカレモンを使用)

    • ワカサギのイタリアン唐揚げ作り方4写真

コツ・ポイント

 ✿粉がつきすぎないよう、最初の水気は丁寧に拭き取って下さい。 ✿小麦粉だけより片栗粉を混ぜた方がカラリとした食感に揚がります。私は面倒な時、片栗粉だけで揚げています。

Tags:

クレイジーソルト(ハーブソルト) / サラダ油(揚げ用) / ワカサギ / 小麦粉 / 片栗粉 / 粉チーズ

これらのレシピも気に入るかもしれません