赤ワインに漬けた苺とピューレだけで作る大人の春イチゴタルトこのレシピの生い立ちクッキーは大好きだけど、クリーム系の甘いケーキを一切食べない次女のために作った彼女好みのタルトです。トッピングはシンプルに苺とワインのみ。
- いちご(小さめ) 1パック
- 赤ワイン 60ml
- いちごピューレ(市販冷凍) 300g
- タルト台(8個分ほどできます)
- 無塩バター(室温) 110g
- 粉砂糖 60g
- 塩 ひとつまみ
- 卵黄 1個分
- 薄力粉 200g
作り方
-
1
苺は洗ってヘタを平らに切り落とし、ワインを入れたタッパーに並べ、冷蔵庫に半日以上おく。
-
2
タルト台を作る。バターをクリーム状に練り、粉砂糖と塩を加えてよく混ぜる。卵黄を加えて混ぜ、薄力粉をふるい入れる。
-
3
粉気がなくなったら2つに分けて丸め、ラップに包んで冷蔵庫で半日以上休ませる。今回は2つのうち1個使用。
-
4
3を室温に戻し、やわらかくなったらラップを広げた上におき、めん棒で厚み4㎜程度にのばす。
-
5
ラップごと持ち上げて、並べたタルト型の上に、ラップの面を上にして置き、それぞれの型に生地を敷き詰め、縁で切り取る。
-
6
型に生地を密着させて、底にフォークをさし、数か所穴をあける。170℃に温めたオーブンで20~25分焼く。
-
7
市販の苺ピューレは小鍋に入れ、かき回しながら弱火で煮詰める。半量に煮詰まったら冷やす。
-
8
1を縦4等分に切り分け、7を絡めて冷ました6に盛りつける。余った7を上からかけ、仕上げに粉砂糖(分量外)をふる。
コツ・ポイントワインはアルコール分を飛ばしていません。お子さんやお酒に弱い方はご遠慮ください。残っているもう一塊の生地は、冷蔵庫で1週間ほど保存できます。苺ピュレはこれ⇒ http://tomiz.com/shopdetail/000000002202/