赤ワインにぴったり!もちろんランチにもどうぞ♪このレシピの生い立ちレトルトのソースにちょっぴりプラスして、ワインにあうようにしました〜。
- ペンネ 一袋(150g)
- ミートソース(レトルト) 一袋
- オリーブオイル 大さじ1〜2
- にんにく(チューブ) 小さじ1
- ミニトマト 6個
- 小ねぎ 4本
- 七味唐辛子 お好みの量
- (あれば)クリームチーズ 1個(18g)
- ケチャップ 大さじ1
作り方
-
1
ペンネをゆでる用のお湯をわかす。ミニトマトは4分割、小ねぎは3〜4㌢長さに切る。
-
2
冷たいフライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、中火で熱する。
-
3
いい香りがしてきたら、ミニトマトを入れ、形が崩れるまで炒める。
-
4
ミートソースを入れ、混ぜながら温める。ペンネを指定の時間より2分ほど短くゆでる。
-
5
ソースがクツクツしてきたら、七味唐辛子を入れ辛味を出す。しっかり辛味が出たらケチャップを入れる。
-
6
あれば、クリームチーズを入れて、よく混ぜながら溶かす。なければ省略してOKです。
-
7
茹で上がったペンネのお湯をよくきり、フライパンへ入れる。ソースと一緒に煮込みながら、お好みの固さに仕上げて下さい。
-
8
最後に小ねぎを加え、さっとひとまぜしてできあがり。
-
9
味が薄い場合は、ケチャップ増量、塩コショウで整えて下さい。
コツ・ポイント○生のトマトを加えることで、風味がアップします。○ソースとペンネをしっかり煮込むので、味がからまり、濃厚になります。○クリームチーズを入れると、濃厚になるのでオススメです。