ワインに合う鶏胸肉のジェノベーゼ

ワインにとても合う一品、おかずとしても美味しい^_^
このレシピの生い立ち
自家製ジェノベーゼソースがあったので、思いつきで作りました!

材料

  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 小さじ1/2
  3. 片栗粉 小さじ3
  4. オリーブオイル 大さじ1.5
  5. ジェノベーゼソース 大さじ2
  6. ミニトマト 5個
  7. モッツァレラチーズ 適量

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は縦半分に切り、更に1センチの薄切りに

    • ワインに合う鶏胸肉のジェノベーゼ作り方1写真
  2. 2

    ビニール袋に入れ、塩と片栗粉を入れ混ぜ合わせておきます

    • ワインに合う鶏胸肉のジェノベーゼ作り方2写真
  3. 3

    フライパンを温め、オリーブオイルを入れ、鶏胸肉を入れ両面焼きます

    • ワインに合う鶏胸肉のジェノベーゼ作り方3写真
  4. 4

    火が通ったら、キッチンペーパーで余分な油を取り除き、ジェノベーゼソースを絡めます

    • ワインに合う鶏胸肉のジェノベーゼ作り方4写真
  5. 5

    半分に切ったミニトマトと、モッツァレラチーズを入れ、少し炒めたら出来上がり

    • ワインに合う鶏胸肉のジェノベーゼ作り方5写真
  6. 6

    ワインに合うの検索で

    1位になりました!

    ありがとうございます^_^

    • ワインに合う鶏胸肉のジェノベーゼ作り方6写真

コツ・ポイント

鶏胸肉を薄切りにする事で、柔らかく味がしっかりつき、おかずにも、ワインのおともにもなります! 火の通し過ぎには注意!!お肉がかたくなります!

Tags:

オリーブオイル / ジェノベーゼソース / ミニトマト / モッツァレラチーズ / / 片栗粉 / 鶏胸肉

これらのレシピも気に入るかもしれません