ワインに合う鶏肉の赤ワイン煮込み

クリスマスに♪鶏肉がとっても柔らかくジューシー♪赤ワインとトマト缶で酸味とコクがでてとても美味しくなりますこのレシピの生い立ち赤ワインを使った料理が作りたくて(*^^*)

  1. 鶏肉 300~400g
  2. にんじん 1本
  3. 玉ねぎ 半分
  4. じゃがいも 2個
  5. しめじ 1株
  6. 赤ワイン 300ml
  7. トマト缶(カットタイプ) 200ml
  8. 100ml
  9. 塩コショウ 少々
  10. にんにくチューブ 7~8㎝
  11. バター 大さじ1
  12. 乾燥ローズマリー ひとつまみ
  13. 乾燥オレガノ ひとつまみ
  14. チャービル 飾り
  15. コンソメ 2個
  16. 砂糖 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    鶏肉を適当な大きさに切り塩こしょうを軽く振り、油をひいた鍋に入れ中火で焼きます

    (今回は胸とももを半々に使いました)

  2. 2

    玉ねぎはスライスし、にんじんは乱切りします

  3. 3

    鶏肉に薄く焼き色がついたら野菜を入れ3分炒めます

  4. 4

    赤ワイン、トマト缶、水100ml、コンソメ、にんにくチューブ、砂糖を入れ煮立てます

  5. 5

    トマト缶はカルディのカットタイプが好きな味です

  6. 6

    ハーブを入れます煮立ったら弱火で蓋をし30分煮ます

  7. 7

    ここでじゃがいもを入れ、更に20分煮て

  8. 8

    最後にバターをいれ、溶かし混ぜ合わせたら完成です

  9. 9

    盛付け、ワインと一緒に♪

コツ・ポイント隠し味にバターを入れコクを出しました

Tags:

しめじ / じゃがいも / にんじん / にんにくチューブ / コンソメ / チャービル / トマト缶カットタイプ / バター / 乾燥オレガノ / 乾燥ローズマリー / 塩コショウ / / 玉ねぎ / 砂糖 / 赤ワイン / 鶏肉

これらのレシピも気に入るかもしれません