ワインがなくてもパラパラピラフ

白ワインがなくても、日本酒で本格ピラフが作れます♪(写真は、エビピラフをレトルトのハヤシと一緒に食べました笑)
このレシピの生い立ち
白ワインは飲まないからないし、日本酒で作っちゃえ〜で、作ったら、炊飯予約忘れて半日出掛けちゃったー!炊いてみたら、めちゃうま!笑 日本酒のおかげでエビは縮まずプリプリで仕上がります(^O^)

材料

  1. 3合
  2. オリーブオイル 適宜
  3. 好きな具材 好きなだけ
  4. ※今回はエビピラフVer
  5. 冷凍むきエビ 好きなだけ
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. にんじん 1/2個
  8. 塩こしょう 適宜
  9. 50㏄
  10. コンソメ 小匙2
  11. ローリエ 2枚
  12. バター又はマーガリン 大匙1/2

作り方

  1. 1

    米はといでザルにあけ、水気を切っておく。玉ねぎ、にんじんはみじん切り。

  2. 2

    熱したフライパンにオリーブオイルをひき、玉ねぎ、にんじんを炒める、しんなりしたらエビも加えて炒める。

  3. 3

    酒を加えて蓋をし、2分ほど蒸らす。(エビがふっくら+いいダシが出ます♪)

  4. 4

    米を加え透き通るまで炒めたら、炊飯器に入れ、3合の目盛りまでの水とローリエ、コンソメを入れて半日置いてスイッチポン!

  5. 5

    ※夏は腐るので、すぐ炊飯して下さい。時間がない時はそのまますぐ炊いても美味しいです。

  6. 6

    炊けたらバターを加え、塩こしょうで味を整えたら出来上がり♪

コツ・ポイント

半日置くとローリエの香りが移って、美味しい〜!エビをハムやウィンナー、ツナにチェンジしたり、カレー粉大匙1を足したらカレーピラフ等など具材を変えれば色々アレンジ自在です。

Tags:

にんじん / オリーブオイル / コンソメ / バター又はマーガリン / ローリエ / 冷凍むきエビ / 塩こしょう / 好きな具材 / 玉ねぎ / /

これらのレシピも気に入るかもしれません