基本のロールケーキです、実際に販売しているレシピです
このレシピの生い立ち
この配合で1000円の商品が2個出来ます、生クリームは乳脂肪35%のクリームを使用し砂糖は8%ですこの配合で250g使用します。カット商品にするときは10個とれます。カット売りの場合は220円です
材料
- 鶏卵 250g
- 小麦粉(薄力粉) 78g
- グラニュー糖(砂糖) 145g
作り方
-
1
卵と砂糖を湯煎にかけ40度に暖めハンドミキサーで立てます.
湯煎にするのは砂糖を溶かすためと気泡力をあげるためです。 -
2
暖まったところで一気にホイップして気泡を十分に生成し、その後温度が下がるにつれ徐々にキメをそろえていください。
-
3
十分泡立ったら小麦粉を入れよく混ぜます、小麦粉をよく混ぜることにより、キメがそろったいい生地になります。
-
4
後は巻くだけです。私は麺棒を使います
コツ・ポイント
小麦粉を入れよく混ぜグルテンを出しツヤのある滑らかな流動性のある状態にすることが必要です。小麦粉が少ないので十分混ぜないと良い状態の生地にはなりません、小麦粉の混ぜる回数は、配合比によって増減するのであることを十分理解してください。