ロールお好み焼きお弁当節約ダイエット

我が家の末っ子は、お肉を食べれません(´・_・`)
野菜好きなので♪

材料

  1. キャベツ 1枚
  2. 小ネギ 大1
  3. もやし 大1
  4. お好み焼き粉 大3
  5. 大3
  6. マヨネーズ 小1
  7. お好みな具材を入れてもイイですね
  8. コーンやツナなど私は紅生姜入れますよ♪

作り方

  1. 1

    キャベツを適当に粗みじん切り

    • ロールお好み焼き♪お弁当♪節約ダイエット作り方1写真
  2. 2

    小ネギを適当に小口切り

    • ロールお好み焼き♪お弁当♪節約ダイエット作り方2写真
  3. 3

    もやしは茹でなくてOK

    荒く切る

    • ロールお好み焼き♪お弁当♪節約ダイエット作り方3写真
  4. 4

    お好み焼き粉と水とマヨネーズを混ぜ合わせる

    • ロールお好み焼き♪お弁当♪節約ダイエット作り方4写真
  5. 5

    野菜を全部入れさっくりと混ぜる

    • ロールお好み焼き♪お弁当♪節約ダイエット作り方5写真
  6. 6

    卵焼き用のフライパンを温め油を薄く引き、

    具材を入れる(ちょうど全量入ります)

    • ロールお好み焼き♪お弁当♪節約ダイエット作り方6写真
  7. 7

    火加減は弱火で蓋をして2分

    裏返して蓋をして2分

  8. 8

    アルミホイルの上にお好み焼きを乗せ、

    お好み焼きソースとマヨネーズを内側にかけ

    きつめに巻きます。

    お弁当箱が綺麗です

    • ロールお好み焼き♪お弁当♪節約ダイエット作り方8写真
  9. 9

    アルミホイルで保温されていますので、

    残りのお弁当のおかずを作り、

    最後に切り分ける

    • ロールお好み焼き♪お弁当♪節約ダイエット作り方9写真

コツ・ポイント

粉と水を大さじ1ずつ増やした方が綺麗かも

Tags:

お好み焼き粉 / もやし / キャベツ / マヨネーズ / 小ネギ /

これらのレシピも気に入るかもしれません