じっくりゆでた豚肉は柔らかジューシー★ローズマリーとレモンの香りもサイコーです!(^^)
このレシピの生い立ち
おもてなしの席にぴったりの料理を作りたいと思ったので★(^^)
材料
- 豚肉肩ロース 400g
- 塩 大さじ1
- こんぶだし 大さじ2
- 酢 大さじ1
- 胡椒 少量
- ローズマリー 適量
- レモンの皮 1個分
作り方
-
1
豚肉がひたるくらいまで,鍋に水を入れ,塩とこんぶだし,酢を加えて,中火にかけて沸騰させます。
-
2
約15分程沸騰させたら,弱火にして,さらに約20分程じっくりゆでます。アクが出たら取り除きます。
-
3
ゆで上がったら,ざるに上げ冷まします。
-
4
冷ました豚肉を,薄切りにしていき,皿に並べます。
-
5
胡椒とみじん切りにしたローズマリーをかけます。おろし金ですりおろしたレモンの皮もかけて完成です!
コツ・ポイント
豚肉をゆでる際,あいだで串などで刺してゆで具合を確認してください。柔らかさはお好みで★
ローズマリーは,今回は生を使用していますが,粉末の乾燥ローズマリーでもOKです♪
豚肉の薄切りは,約45度くらい斜めに包丁を入れると上手くいきますよ!
ローズマリーは,今回は生を使用していますが,粉末の乾燥ローズマリーでもOKです♪
豚肉の薄切りは,約45度くらい斜めに包丁を入れると上手くいきますよ!