ローズマリーが余ったらチャイに

肉料理に使った余りのオレガノが思いのほか冷蔵庫で頑張っていたので何かに活用したくて試してみました。正統派ではないですが美味しいチャイができましたよ♪
このレシピの生い立ち
肉料理を作った後に残ってしまうローズマリーを使いたくて試してみました。正統派チャイとは違うのかもしれませんが、スパイスが効いていて少し甘いミルクテイーが飲みたくなったので。

材料

  1. ティーバッグ(今回はearl grey) 1パック
  2. 牛乳 作りたい量
  3. ローズマリー 1本
  4. シナモンシュガー 大さじ1
  5. クミンパウダー 適量

作り方

  1. 1

    作りたい分量の牛乳を小鍋に入れる。

  2. 2

    ティーバッグ(私はアールグレイが好き)、ローズマリー、クミンパウダー、シナモンシュガーを入れて中火で温める。

  3. 3

    漉し器で漉して温めたカップに注いで出来上がり♪

コツ・ポイント

スパイス類は他にもお好きなものを。

牛乳はちょっと目を離すと吹きこぼれるのでご注意を。

甘さが足りなければお砂糖を追加してね。

Tags:

クミンパウダー / シナモンシュガー / ティーバッグ(今回はearl grey) / ローズマリー / 牛乳

これらのレシピも気に入るかもしれません