ローズヒップ大根

毎日の食事でビタミンCが摂れる。ローズヒップ入りの甘酢で大根を漬けました。このレシピの生い立ちビタミンCを白いご飯といっしょに摂りたかったんです。

  1. 大根 4分の1
  2. 60cc
  3. 砂糖 30g
  4. かつお出汁 100cc
  5. ローズヒップ 大さじ1と半分
  6. 小さじ1と半分

作り方

  1. 1

    大根を2ミリ程の厚さの銀杏切りにして塩をふりかけ、10分ほど置いておく。大根から水が出てくる。

  2. 2

    かつお出汁、米酢をホーロー鍋に入れ、5分ほど煮て酸味を飛ばす。砂糖とローズヒップを入れ沸騰直前で火をとめる。

  3. 3

    熱いままの2の鍋に大根を入れ、さめたら保存袋に入れて冷蔵庫へ。1時間ほど漬ける。

  4. 4

    1日おいておくとおいしい。ローズヒップのツブツブもお召し上がり下さい。

コツ・ポイント酸っぱいほうがお好きな方は酸味を飛ばさなくてもいいですね。

Tags:

かつお出汁 / ローズヒップ / / 大根 / 砂糖 /

これらのレシピも気に入るかもしれません