ローズヒップと苺のゼリー

ローズヒップティーでゼリーを作り、季節のいちごをトッピング。簡単にできます。このレシピの生い立ちいちごをたくさん貰ったのでゼリーで食べたいなと思いました。ローズヒップティーの綺麗な赤色と合わせてみました。

  1. ★水 300cc
  2. ★粉寒天 2g
  3. ★ざらめ糖 大さじ3
  4. ローズヒップティーパック 1パック
  5. バニラエッセンス 数滴
  6. いちご お好きなだけ
  7. ☆ざらめ糖 大さじ1
  8. ☆熱湯 50cc

作り方

  1. 1

    ★を鍋に入れ優しくかき混ぜながら火にかけます。沸騰したら弱火で2〜3分加熱し、火を止めてローズヒップティーを1分つけます

  2. 2

    粗熱が取れたらバニラエッセンスを入れ優しく混ぜて、器にゼリー液を注ぎます。☆も混ぜ合わせて粗熱が取れたら冷蔵庫へ。

  3. 3

    冷蔵庫で冷やし固めて、カットしたいちごをトッピング。

  4. 4

    食べる直前に☆を少しかけて、あればイタリアンパセリやミントなど葉物を飾ると可愛くなります。

コツ・ポイント加熱時間が足らないと固まらない場合があります。ローズヒップティーは鍋にそのままゆらゆらしながら色を出します。1分くらいでやめて下さい。ざらめ糖→砂糖でも可。

Tags:

いちご / ざらめ糖 / バニラエッセンス / ローズヒップティーパック / / 熱湯 / 粉寒天

これらのレシピも気に入るかもしれません