圧力鍋いらずのローストポークです。一緒に煮込むポテトがまた、美味なんです~。このレシピの生い立ち何しろかたまり肉しか売っていないロンドン。そして山のように売っているポテトと庭に自生しているローズマリーを使って、鍋で煮ただけなのですが、簡単でおいしかったので紹介しました。
- 豚肉・かたまり 800g
- ジャガイモ 中4個
- 芽キャベツ 10個
- ローズマリー 2~3本
- にんにく 大1片
- 白ワイン 100cc
- 洋風スープ 100cc
- 塩・コショー 適宜
作り方
-
1
先の尖ったナイフで肉のところどころに穴をあけ、そこに切ったにんにくを詰め、ローズマリーをタコ糸の中に挟み込み塩・コショーを軽くすり込みラップをして1晩置く。(1~2時間でもOKです。)
-
2
焼く1時間前に冷蔵庫から出し常温に戻す。深手のフライパンにオリーブオイル(分量外)を入れ、肉の周りに焼き色をつけたら白ワインと洋風スープを入れ、沸騰したらふたをし中火~弱火で30~50分煮る。
-
3
途中で水分がなくなったら、ワインやスープ・水などを少しずつ足し、大きめに切ったジャガイモと芽キャベツを入れ、15分煮る。
コツ・ポイント洋風スープはチキンでもポークでも何でもOkですので、そのキューブの分量にしたがって溶かしてお使いください。最初は味が薄いように感じますが、煮あがるころにはちょうど良い濃さになるはずです。