一見難しそうですが、ほとんど火も使わず簡単にできます。豪華な見栄えになるので、おもてなし料理としてもオススメの一品です♡このレシピの生い立ちコストコで買った牛肩ロースを美味しく&豪華に食べたくて考えました♡
- 牛肩ロース 350g
- たまねぎ 1/4玉
- ブロッコリー 1房
- アスパラガス 3本
- ズッキーニ 1/2本
- プチトマト 6個
- 塩(野菜用) 適量
- ※オリーブオイル 50cc
- ※しょうゆ 大さじ2
- ※レモン汁 大さじ1
- ※すりおろしにんにく 大さじ1
- ※塩 小さじ1
- ※ブラックペッパー 小さじ1
作り方
-
1
※の材料を混ぜ合わせ、牛肩ロースとたまねぎを真空パックで1時間以上漬け込む。
-
2
ブロッコリー、アスパラガス、ズッキーニをそれぞれ食べやすい大きさに切り、塩もみしておく。
-
3
塩もみした野菜を耐熱皿にいれ、電子レンジのゆで野菜コースで下ごしらえしておく。※600wで2〜3分程度加熱でもOK
-
4
下ごしらえが終わったら、アク抜きと色止めのために水にさらしておく。
-
5
1時間以上漬けたら、しっかりと熱したフライパンで牛肩ロースの表面全てに焼き目をつける。
-
6
焼き目をつけた牛肩ロースを耐熱皿に移し、一緒に漬けておいた玉ねぎとソースをフライパンで1〜2分強火で煮詰める。
-
7
煮詰めた玉ねぎとソース、下ごしらえしておいた野菜も一緒に耐熱皿に乗せる。※その際に野菜にもしっかりソースに絡ませる。
-
8
最後にプチトマトを乗せ、180℃のオーブンで約10分加熱する。
-
9
加熱が終わったら、お肉の中まで火が通ってるか確認し、お好みの焼き加減になっていたら完成♡
コツ・ポイントお肉の大きさや厚さにあわせて、オーブンの設定温度や時間は調節してくださいね。