子供とのランチ用に作ってみました☆
このレシピの生い立ち
キレイでカワイイかんたんのり巻きを作ろうと思ったので。
材料
- ごはん 350g
- かんたん彩りごはん 青菜 4g
- かんたん彩りごはん たらこ 4g
- スライスチーズ 3枚
- 焼き海苔 1枚
作り方
-
1
ごはんを2等分し、片方に彩りごはん 青菜を混ぜ緑色のごはん、もう片方に彩りごはん たらこを混ぜピンク色のごはんを作る。
-
2
1のごはんはそれぞれ4等分しておく。スライスチーズは7等分になるように細く切っておく。
-
3
巻きすに海苔を置き、ピンクごはん→チーズ→緑ごはん→チーズ→ピンクごはん・・・という具合に交互にのせていく。
-
4
のり巻きが緩まないよう、クルリと巻いてできあがり。適当な厚さに切って、ピックを刺します。
コツ・ポイント
ごはんをのせるときは、ふんわり置くというより、潰さない程度にしっかり押したほうが、
巻きやすいし緩みにくいです。
巻きやすいし緩みにくいです。