(1人前)熱量15kcal、タンパク質0.9g、糖質0.1gゴーヤが苦手な方でも召し上がって頂けます!!このレシピの生い立ち家庭菜園でゴーヤが毎日収穫できるので、大量消費を考えて作ってみました!
- ゴーヤ 250g
- ニンジン 30g
- タケノコ 30g
- ツナ缶 1缶
- ガラスープ 小さじ2
- ごま油 小さじ1
- 鰹節 適量
- 一味唐辛子 適量
作り方
-
1
ゴーヤは半分に切って、ワタをとります。グレープフルーツスプーンで取ると簡単ですよ。次に斜めに千切りにします。
-
2
切ったゴーヤは塩もみしてしばらくおきます。その間にニンジンを千切りにします。塩もみしたゴーヤを流水で洗います。
-
3
ゴーヤ、ニンジン、タケノコは2分程度下茹でして、ツナ缶を油丸ごとボールに入れて混ぜます。
-
4
ガラスープのもとを小さじ2、ごま油を小さじ1入れて混ぜます。
-
5
盛り付けて、鰹節と一味唐辛子を振って完成です!
コツ・ポイントしっかりとワタを取って塩もみ、流水で洗う事で苦味が軽減されます。