表面パリパリ中はトロッとしたブリュレですこのレシピの生い立ち紅茶を使ったお菓子が作りたくて
- 水 100g
- 牛乳 300g
- 生クリーム 200g
- 卵黄(Mサイズ) 5個
- ティーバッグ(アールグレイ) 2個
- グラニュー糖 60g
- カラメリゼ用グラニュー糖 適量
作り方
-
1
卵黄とグラニュー糖を合わせて白っぽくなるまで混ぜる
-
2
鍋に水を入れて沸騰させて火を止めてティーバッグを入れて5分ほど蒸らす
-
3
牛乳、生クリームを入れて沸騰直前まで温めて火を止めて5分ほど蒸らしてからティーバッグを絞る
-
4
2回裏漉しする
-
5
キッチンペーパーで泡を取る
-
6
バットにキッチンペーパーを敷いてココットを乗せて生地を入れて150度に予熱ししたオーブンで30分湯煎焼きする
-
7
ふるふるとして表面を触って何も着かなければ焼き上がり。網に乗せて粗熱を取って冷蔵庫で冷やす
-
8
グラニュー糖をまぶしてバーナーで溶かしてもう一度グラニュー糖をまぶしてバーナーでしっかり炙って完成
-
9
キャラメリゼは食べる直前にしてください
コツ・ポイントオーブンは150度に予熱しておく湯煎用のお湯を用意しておくバーナーを使うときは周りに燃えるものがないか確認して注意して使うキャラメリゼは2回した方がよりパリッとなりますが1回でも大丈夫です