レーズン山型ミニ食パン

ふんわり生地にレーズンを巻き込んで焼いた、我が家の定番ミニ山型食パン。ほんのり甘い生地とレーズンの相性バツグン♡

  1. 強力粉 200g
  2. 砂糖 大さじ3
  3. 小さじ1/2
  4. パン種(またはドライイースト) 80g(小さじ1 1/2)
  5. 牛乳 約120cc
  6. 無塩バター 10g
  7. レーズン 90g
  8. 強力粉(焼く前にふりかける) 小さじ2
  9. ミニ食パン型(6×4.5×12.5) 3台

作り方

  1. 1

    一次発酵(作り方10)まではまんまるパン(レシピID 21385356)を参照

  2. 2

    ラップなどで全体を覆い一次発酵開始!(ドライイースト5時間くらい/ 天然酵母6時間くらい)

  3. 3

    生地が1.5〜2倍くらいになったら、一次発酵完了!

  4. 4

    6等分に分けて丸め、ボウルなどで覆い、ベンチタイム15分。

  5. 5

    レーズンを6等分にする。

  6. 6

    型にバター(分量外)を塗る。

  7. 7

    丸形→楕円形にする。

  8. 8

    麺棒で楕円形に広げ→レーズンを散らし→手前からくるくる→巻き終わりを下にして型に入れる(1つの型に2つ間隔を少し開けて)

  9. 9

    他の生地も同様に成形。

  10. 10

    二次発酵開始。オーブンレンジの発酵機能を使いドライイースト:30-40分/天然酵母:90分途中様子はチェックします。

  11. 11

    強力粉をふりかける。

  12. 12

    210℃に予熱したオーブンで12分、ほんのり焼き色がつくまで焼きます。

  13. 13

    焼き上がり!

  14. 14

    すぐに型から取り出し、アミなどにのせ粗熱をとり、出来上がり!

コツ・ポイント発酵時間は目安です。時々チェックして調整します。

Tags:

パン種またはドライイースト / ミニ食パン型 / レーズン / / 強力粉 / 強力粉焼く前にふりかける / 無塩バター / 牛乳 / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません