レーズンとクルミのスクエアケーキ

バター不使用だから重すぎずふんわり。
だけど大満足の仕上がりのフルーツケーキです*
このレシピの生い立ち
ドライフルーツのパウンドケーキみたいなのが食べたいけど。でももっと気楽にポポンと作りたいなあ。と思って出来ました♪

材料

  1. ●薄力粉 100g
  2. ●ベーキングパウダー 小さじ2/3
  3. △きび砂糖 40g
  4. △たまご 2個
  5. グレープシードオイル 50mI
  6. 大さじ2
  7. レーズン 適量(お好みで可)
  8. りんご 1/4
  9. カシューナッツ、くるみ 適量
  10. スライスアーモンド 少々

作り方

  1. 1

    スクエア型にオーブンシートを敷く。

    オーブンを180度に温める。

  2. 2

    りんごとナッツ類を小さめに刻む。

    レーズンはお湯にひたし柔らかくする。

  3. 3

    ボウルに△を入れて泡立て器で2分ほど軽く泡立てる。

  4. 4

    オイルを加えてボウルの底をこするように混ぜる。

    (油は底に沈みやすいので)

  5. 5

    水を加えて混ぜる。

    ●の粉類を

    ふるい入れる。

    10cmくらい上からふるうといいよ!

  6. 6

    泡立て器でぐるっと

    大きく混ぜる。

    粉っぽさが残っている所でリンゴ、ナッツ、レーズンを。

    ゴムベラでさっと混ぜ合わせる。

  7. 7

    型に流し入れて、表面をならしたらスライスアーモンドを飾る。

  8. 8

    オーブンで35分ほど焼く。

    • レーズンとクルミのスクエアケーキ作り方8写真
  9. 9

    焼きあがったら気軽につまめるサイズにカットすると可愛いいです♪

    • レーズンとクルミのスクエアケーキ作り方9写真
  10. 10

    2013/5/19.

    ドライカシス入りも美味しいですよ

    • レーズンとクルミのスクエアケーキ作り方10写真

コツ・ポイント

粉を加えたら混ぜすぎないよう注意しています*

Tags:

△きび砂糖 / △たまご / ●ベーキングパウダー / ●薄力粉 / りんご / カシューナッツ、くるみ / グレープシードオイル / スライスアーモンド / レーズン /

これらのレシピも気に入るかもしれません