レンチン+一手間で少し豪華な朝ご飯の一品に。
材料もアレンジできて、適当でも美味しく出来ます
(´ ˘ `∗)♡
このレシピの生い立ち
朝に少しボリュームがあって、でも重すぎないものが食べたいなと思って作りました。
材料
- じゃがいも 1/2個
- 玉ねぎ 1/2個
- トマト 1/2個
- オリーブオイル 小さじ1.5
- クレイジーソルト 適量
- 雪印とろけるモッツァレラ 適量
- 粉チーズ 適宜
作り方
-
1
じゃがいも、玉ねぎ、トマトを薄くスライスします。
-
2
耐熱皿にオリーブオイルをひき、じゃがいも→玉ねぎ→トマトの順で重ねます。
-
3
ラップ(エッグベーカーなら蓋)をして、500Wで3分チンします。
-
4
とろけるチーズと粉チーズ、クレイジーソルトを掛けて、魚焼きグリルで焼きます。
-
5
チーズがこんがりしてきたら出来上がり☆
コツ・ポイント
じゃがいもは薄くすると、熱が通りやすくなって美味しいです。薄味にしていますので、お好みでお塩やブラックペッパーを足してください。(食べながら掛けるでも全然大丈夫です!)
野菜の量もお好みで調節してください( ˙˘˙ )♡
野菜の量もお好みで調節してください( ˙˘˙ )♡