レンチン分ひじき煮物人参大豆

レンジだけで完成します。
このレシピの生い立ち
体にいいらしいので乾燥ひじきを買ってみたら、戻すとかなりな量ができた。

材料

  1. ひじき 乾燥 40g
  2. 人参 1本
  3. 大豆水煮  50g
  4. 胡麻油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきを30分戻し、人参をほそぎりにする。

    • レンチン5分 ひじき煮物 人参、大豆作り方1写真
  2. 2

    耐熱容器に水、オリゴ糖、醤油、酒を入れて30秒レンジ加熱する。

    • レンチン5分 ひじき煮物 人参、大豆作り方2写真
  3. 3

    ひじき、人参、大豆の水を切りって容器に入れる。

  4. 4

    レンジで5分加熱し鰹だし顆粒、胡麻油を加えて1時間ぐらい自然冷却で完成。

コツ・ポイント

胡麻油を最後にかけると、グレードアップした感じになります。あまり長く加熱する必要はありません。

Tags:

ひじき 乾燥 / 人参 / 大豆水煮  / 胡麻油

これらのレシピも気に入るかもしれません