卵焼きを作るのが苦手でも大丈夫。レンチンで簡単出来る卵焼きモドキ、油要らずでヘルシー♪お弁当にも♬
このレシピの生い立ち
卵焼きを作るのが苦手でも大丈夫。レンチンで簡単出来る卵焼きモドキ、油要らずでヘルシー♪お弁当にも♬
材料
- カニかま(ほぐしておく) 1パック
- 卵 4個
- ●白だし 大さじ1
- ●マヨネーズ 大さじ1
- ●刻みネギ 25g位
作り方
-
1
ラップを耐熱容器の底に敷く。
(14cm角の耐熱容器使用しています) -
2
卵を入れて、ときほぐす。
カニかま、●を入れて混ぜる。 -
3
容器の上にもラップをかけて、500wで1分半レンジで加熱。(1回目)
-
4
一旦取り出してかき混ぜて、再度1分加熱。(2回目)
もう一度取り出してかき混ぜて、再度1分加熱。(3回目) -
5
容器の上に被せていた方のラップを卵の上に乗せる。
ラップごと卵を取り出す。 -
6
ひっくり返して容器に戻す。
再度1分加熱。(4回目) -
7
冷めたら、適当なサイズにカット。
コツ・ポイント
電子レンジの機種や、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。