レンチンで卵玉ねぎなし肉団子甘酢あん

肉だけで気軽にできる肉団子。電子レンジでも、少しのコツでしっとりふっくら仕上がります。甘酢あんを絡めて。冷凍保存にも。このレシピの生い立ち急に食べたくなって。

  1. 鶏ももひき肉 250g
  2. マヨネーズ 大さじ1
  3. パン粉 大さじ2
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. 牛乳 大さじ1
  6. オイスターソース 小さじ1
  7. 【甘酢あん】
  8. 1/2カップ
  9. ケチャップ 大さじ2
  10. 酢・みりん・酒 各大さじ1
  11. 醤油 小さじ1
  12. 砂糖 小さじ2
  13. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/2
  14. (水溶き片栗粉) 片栗粉大さじ1+水大さじ1.5

作り方

  1. 1

    甘酢あん以外の材料をボウルに入れてよく混ぜる。(ここで塩コショウや鶏がらを加えて味を濃くすればそのままでもおいしいです)

    • レンチンで卵玉ねぎなし肉団子♪甘酢あん作り方1写真
  2. 2

    耐熱皿に丸めてならべる。(10個できました。1個小さな味見用。)ふんわりラップをして、500w5~7分加熱。

    • レンチンで卵玉ねぎなし肉団子♪甘酢あん作り方2写真
  3. 3

    甘酢あんはフライパンで。(きちんと加熱して練ることが冷めても水っぽくならない秘訣なのです。)

    • レンチンで卵玉ねぎなし肉団子♪甘酢あん作り方3写真
  4. 4

    水溶き片栗粉以外の材料をフライパンに入れて、煮立たせる。

  5. 5

    2を汁ごとフライパンに入れる。汁がかなり出てるようですが、大さじ1程度しかありません。おいしい汁も使いましょう。

    • レンチンで卵玉ねぎなし肉団子♪甘酢あん作り方5写真
  6. 6

    少し煮絡めたら火からおろし、片栗粉を入れて、一気に混ぜる。(火を止めて片栗粉を入れ、素早く混ぜると絶対失敗なし。)

    • レンチンで卵玉ねぎなし肉団子♪甘酢あん作り方6写真
  7. 7

    もう一度弱火にかけ、とにかくあんの部分をへらで練る練る練る。これで、数時間たっても水っぽくならないあんができます。

    • レンチンで卵玉ねぎなし肉団子♪甘酢あん作り方7写真
  8. 8

    できあがり。ジップロックに入れて、冷凍保存しても便利。

    • レンチンで卵玉ねぎなし肉団子♪甘酢あん作り方8写真

コツ・ポイントマヨネーズが卵がわり、パン粉で保水、片栗粉でしっとり感、オイスターソースで玉ねぎのような甘みがつきます。あんは、とにかくきちんと火を通して練る練る練る。食べるときにあれ?あんがしゃばしゃばになってる!ということは絶対ないです。

Tags:

オイスターソース / ケチャップ / パン粉 / マヨネーズ / / 片栗粉 / 牛乳 / 砂糖 / 酢みりん酒 / 醤油 / 鶏がらスープの素(顆粒) / 鶏ももひき肉

これらのレシピも気に入るかもしれません