洗い物を極限まで減らして美味しい明太子うどん♡
このレシピの生い立ち
調味料を色々試しつつ、どんどん手を抜いていき、このレシピに辿り着きました。
材料
- うどん 1玉
- 明太子 2/3腹〜お好みで
- 牛乳 大さじ1
- マヨネーズ 小さじ1/2
- バター 3g
- 醤油 1たらし
- (大葉、海苔、ネギ) お好みで
- (生卵) お好みで
作り方
-
1
うどんをラップに包み、レンジ600Wで2分加熱する。
(私は袋の端を切ってそのまま温めていますが、自己責任で…) -
2
深皿に明太子と調味料を入れて混ぜておく。この段階でバターが溶けてなくてもOK!
-
3
温めたうどんを熱いうちに②の深皿に入れ、底から混ぜてソースを絡める。
-
4
お好みで刻んだ大葉や海苔をトッピングする。生卵を落としてさらに混ぜるのも美味しいです。
コツ・ポイント
もちろん調味料は「大体」で大丈夫です。
ひとりごはんの洗い物は少なければ少ないほどいい…!
ひとりごはんの洗い物は少なければ少ないほどいい…!