おつまみにもなる簡単な一品料理2ndです。火は使いません。甘めの味付けがお好きな方にぜひぜひ。
材料
- 厚揚げ 半丁
- ツナ缶 半分
- ナス 1/2本
- しょうゆ ひとまわし
- みりん ひとまわし
- 和風だしの素 ひとつまみ
作り方
-
1
厚揚げを小鉢に入れます
「焼いておいしい絹厚揚げ」を使用。2個でひとパックの商品なので1つを半丁として数えました。 -
2
ナスは輪切りにして、ツナ缶は油ごと厚揚げの上に適当にかけます。
-
3
しょうゆ、みりんを回しかけ、だしの素をサッサッ。ふんわりラップをして600Wのレンジで5分くらいチン。調節してね
-
4
お箸で上にのせたナスとツナをチョチョっと混ぜると、別で作ったソースをかけた風になります(^-^)完成!
-
5
レシピID 20103558
厚揚げチーズ煮もみていってください〜
コツ・ポイント
ナスは薄めに切ると火の通りが良いです。隠し味で甘めの味噌を足しても◎